お香で消臭するのは効果的なの?

スポンサードリンク

お香で消臭はできるのでしょうか?

お部屋の消臭にお香は使えるのでしょうか。

 

お香は、そもそも「消臭効果」を持っているものであると言えます。

 

一瞬ではありますが、煙等に乗っかって出るお香の香りは、お部屋に行き渡るからです。

 

お香の良い香りが、お部屋にさりげなく香るというのは想像するだけでも、気持ちが安らぎますね。

 

今回は、お香の消臭効果についてご紹介していきたいと思います。

お香の消臭効果について

お香の消臭効果の持続時間が、どれくらいあるのでしょうか?

 

お香、特に線香の場合は、1本が燃え尽きるまでが、香りの持続時間となります。

 

お香を焚いてるその時間は、香りが広がりますので、香りに隠された癒し効果や催眠効果などにもとても役立ちます。

 

お香を消臭に使う場合、どのようなものを選べば良いのでしょうか?

 

火をつけるタイプのお香は、そもそも煙の発生が伴います。

 

煙をモクモクさせるほど、数本を一気に焚くことは避けましょう。

 

どうしても早くお部屋の匂いを消したいのであれば、2〜3本をお勧めいたします。

 

・・・とは言っても、お香はお部屋のにおいを消すものではないと、思っています。

 

言い換えれば、消臭ではなく、香りを付けること。

 

お部屋そのものに香りを付ける訳でもありません。

 

  • 「カーテンに香りをつける」
  • 「服に香りをつける」

 

こういう意味合いになるのだと思っています。

 

お部屋に残るのではなくて、紙や布などに香りが移り込んで香るので、ほのかに香ることの方が上品な香りに感じませんか?

 

全ての人に受け入れられる香りは存在しませんから。

 

お客様を迎えるための「消臭」と「香り付け」が目当てならば、そのお客様のいらっしゃる15分前後を目安にお香を焚くと、効果的だと思います。

 

消臭と香り付けの両方が出来て一石二鳥ですね。

A お香を消臭に使う場合の、効果的な方法や注意点

お香を消臭に使う場合、効果的な方法についてお伝えしましょう。

 

まず、お香の量や焚く時間は適度にしましょう。

 

神社仏閣では、儀式としてお香を焚く回数は、朝夕2回というのが基本らしいです。

 

消臭のために焚く場合も、ある程度、煙たさを感じたならば、窓を開けて換気をしましょう。

 

くれぐれも火をつけたお線香の場合は、それが倒れないようにご注意くださいませ。

 

お香はお部屋の香り付けと、消臭を1本でやってくれますので、便利なアイテムの一つです。

 

参考までに、家庭での毎朝1〜2本の仏壇へのお線香は、お部屋自体への香りの影響は一切無いといっていいです。

 

基本的にお香は強い香りではないので、香りを残しません。

 

日本のお香を歴史的に見ていくと、 始まりはインドからであり、体臭対策が目的だったそうです

 

中国を経由して伝わった日本のお香は、 平安時代の貴族にこそ、体臭効果や消臭効果がメインでしたが、薬用的な使用よりも、仏様に捧げる宗教的な意味などに発展していきました。

 

お香には火を直接つけないお香や、そもそも火を使わないお香まで色々な使用方法があります。

 

そしてお香は、様々な形状や種類、効能があります。

 

  • お線香タイプ 約30分(15cm前後、短い10cm位にミニサイズは10分)
  • コーンタイプ 約15分

 

心を落ち着かせるリラックス効果、また安眠効果に優れているので、イライラする時には1本焚くのもお勧めです。

スポンサードリンク

関連ページ

お香を車の中でも使いたい!という方がいらっしゃいます。お香が大好きになるとそんなことも思うようですね。ここでは、お香を車の中でも使える方法についてお伝えしたいと思います。。
収納
お香の収納について悩む方はけっこういらっしゃるようです。ここでは、お香の収納についてご説明します。
お香で蚊よけがしたい!という方はけっこういらっしゃいますね。ここでは、お香による蚊よけについてご説明します。
睡眠
お香は睡眠に効果があるのでしょうか?ここでは、お香と睡眠の関係についてご説明します。